August 28, 2017
こんにちは。ママライターのとりちゃんです。 ママライター3人とHanaLab.スタッフとで、「fab古民家に導入されているレーザー加工機を使って色んなものをつくってみよう!」というプロジェクトに参加しています。
これまでにレーザー加工機を使ってやったこと
これまでに、レーザー加工機「FABOOL Laser Mini」を使って
身の回りのものをレーザー加工してみたり、
存在感抜群の名刺を作ってみたり、クレープにイラストを刻印してみたり、
石に化石を刻印してみたり、
うちわを作ってみたり、
色々挑戦してきた中、今回は実際に読者の皆さんにもレーザー加工機に触れていただきたく、8月11日に親子で工作ワークショップを開催しました。
▼今までのブログはこちら▼
vol.1▷ とにかく身の回りにあるものをレーザー加工してみたらロマンの香りがした。
vol.2▷ 整理されてないデスクでも見つかる存在感バツグンの名刺を作ってみた。
vol.3▷ レーザー加工機でクレープにイラストを描くには”ほろ苦さ”が鍵だった。
vol.4▷ 最先端と古代を掛け合わせた、ロマンあふれる遊びを発明しました!
vol.5▷ レーザー熱で、夏を涼しく乗り切るオリジナルうちわ作りに挑戦!
ワークショップ始まりです
大まかな流れとしては、
①レーザー加工機についての説明 どんな風に使うのか、例を用いて実際に刻印する様子をお見せします。
②好きなモノに刻印してみよう! こちらがメインアクティビティー!みなさんに刻印してみたい“モノ”を持ってきていただき、実際に刻印してみます。刻印できるか、できないかを予想してからやってみます。
今回参加して頂いた親子は、午前の部と午後の部で6組と大人1人。
3歳から小学生のお子さんと沢山の方が集まってくださいました。
いよいよワークショップのスタートです。
まず始めに、レーザー加工機の説明をから。
レーザーの仕組みなど、お子さんも真剣に聞いています。
次に、注意点など聞きながら、作業動作を実際に手順を見ていきます。
手順が分ったところで、いよいよ皆さんが持ってきて頂いた焼くものをお披露目! お菓子や軍手など色々な物が◎
早速刻印……と、その前に親子で、どのぐらいのスピードでレーザー加工機を動かせば刻印できるのかを用紙に記入してもらいました。
皆さん相談しながら予測中。 どんな結果になるか楽しみです。
実際に刻印してみよう
今回刻印する柄はこちら
今まで私達が刻印してきたものと新たに地図記号も◎
早速、機械に焼くものを準備。絵柄を選び、自分でパソコンのボタンを押して
スタート!
子どもたちは興味津々。
レーザーから離れません(近くで見るときはメガネを必ずかけましょう!)
今回は皆さんが持ってきた、 菓子パン、ビスケット、アルミの蓋、樹脂のプレート、巻きす、木の箱、木のコップ、木の板、まな板、トイレットペーパー、布バック、石、珪藻土 様々なものに好きな柄を選んで刻印。
予想したスピードを入力し、焼いていきます。
予想通りの物や、予想と違った物も……
子どもたちは自分の物だけでなく、他の人の刻印も気になって覗き込んでいました。
刻印を待っている間は、自由に工作の時間。
工作キットで、こんな可愛い貯金箱が出来上がりました◎
結果:刻印できたものとできなかったもの
食べ物系は
水分の多い蒸しパンはうっすらと温泉マークが!
木材や布は石などは
2度焼きする場面もありましたが、綺麗に絵柄が出ました。
アルミの蓋にも挑戦!
こちらは光が反射してしまうので、カバーを付けて。
結果は反射してしまいで刻印できず。
トイレットペーパーに挑戦!
シングルとダブルを実験してみましたが、所々刻印されるだけで上手くいかず。
結果発表
今回刻印したスピード(全て出力100%)
焼いたもの | スピード |
---|---|
菓子パン | 300mm/m |
巻きす | 1500mm/m |
アルミの蓋 | できませんでした |
木のコップ | 500mm/m |
樹脂のプレート | 500mm/m(うっすら) |
MDF(木材を粉末にして固めた素材) | 1000mm/m |
ビスケット | 1000mm/m |
トイレットペーパー | できませんでした |
布バック | 500mm/m |
石 | 1000mm/mと500mm/mで2度焼き |
珪藻土 | 500mm/mと300mm/mで2度焼き |
という結果になりました。
簡単に刻印できる物や、試行錯誤して何度か試す物もあり、参加者さん全員で楽しい実験ができました。
持ってきて頂いた物で、刻印しきれない物もありましたが、色々な物を実験し、実際にレーザー加工機に触れ、成功したり、失敗したり、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
最後に刻印したものをもって皆で記念撮影。
暑い中参加して下さった皆さん本当にありがとうございました。