【MFBA17レポート その2】 屋外展示

May 29, 2017

Maker Faire Bay Area 2017参加レポートその2では迫力のある屋外展示を紹介していく。

屋外展示

MFBAはなんといっても屋外展示の迫力がすごい。屋外では巨大なオブジェや専用のスペースを使ったショーが行われている。
サイズ的にも、法規制とかリスク面含めて日本ではまず見ることの出来ない圧巻の展示の数々を一気に紹介する。

Burning Man系

Make:系というよりはBurning Manから流れてきたものだが、MFBAの象徴的な展示となっているのが火を噴くメタル巨像。今年も迫力満点の展示満載だった。

Pulse

心臓を模したもの。

ちなみに、この展示には柵のようなものがない。写真を撮ったこの距離でかなりの熱気を感じた。

Le Attrata

炎を吹き上げると同時に発する爆音が会場中に響きわたっていた。

Le Attrataは2016年にkickstarterでfundingしている。Le Attrata, Fire and Technology in Sculpture

Mechateuthis

火は吹かないが、手回しで足を動かせ、夜にはLEDでライトアップされる。

https://makerfaire.com/maker/entry/60133/

ステージ系

大きめなステージが用意された展示たち。

Mega Bots

今年の大目玉の一つ。

実際に動作させて車を攻撃するデモンストレーションも行われたが、


弱々しいw

日本のクラタスとの対決は実現するのだろうか。

Coke Zero & Mentos Stage

毎年開催される人気のステージ。コーラにメントスを入れるを泡が吹き出すという現象について、さまざまな実験を交えて紹介するショーだ。

2006年に動画を公開して人気となり、新たな要素も加えているとはいえ、10年以上も人気が衰えていないというところがまたすごい。

2006年に公開されたオリジナルの動画はこちら。

The Traveling Spectacular

中世の旅芸人を再現したマジックショー。

http://www.travelingspectacular.com/

Life-Size Mousetrap

巨大なピタゴラ装置。

けっこう失敗してやり直したり棒でつついたりするのをトークで盛り上げるのが面白い。

https://www.youtube.com/watch?v=Rdqrdw8qt3Y

Power Racing Series

年間シリーズの一戦としてカートレースが行われている。
レギュレーションは不明だが、いわゆる普通のカートとネタ全開のカートが混合されていており、ダンボールが走っていたりする。

http://www.powerracingseries.org/

Sextant Tesla Coil

毎年どこかしらで展示されているテスラコイルだが、今年は高さ10mほどの棟となって登場。

開催終了後には解体しているところが見れた。



芝生エリア

屋外の一部にはには芝生が広がっていて、ZONE7を中心に、憩いの場となっている。

The Jack

風船で出来た6脚ブロック。子どもたちが乗っかったり転がしたりして楽しんでいた。


http://makerfaire.com/maker/entry/60677/

The Pedal Powered Stage

自転車を漕いで発電した電力で給電されるステージ。

https://makerfaire.com/maker/entry/51299/

Holistic Hooping Flow Zone

フラフープエリア。

http://makerfaire.com/maker/entry/60268/

その他

Cyclecide

自転車やペダルを漕いで回る遊具などの体験ができる。


https://makerfaire.com/maker/entry/60716/

Kinetic Steam Works

蒸気機関で動く装置をいくつか展示。中でもこの「鉛筆削り機」は技術の無駄感が半端なく素晴らしかった。


http://www.kineticsteamworks.org/

電気自自動車
旧車を電気自動車の改造。


電気駆動のバイク。

脳トレゲーム

指示に合わせて動く、脳トレゲームのようなもの。

ガラスのコップ制作実演

海洋生物のオブジェ

トラックの中も展示スペースになっている。

地面に幾何学模様を描く装置

会場を動いているモノたち

乗り物やラジコン等、会場を移動しているモノも多い。

Big Ant

“Les Machines De L’île Nantes”というフランスのグループの出展。2009年に横浜開港150年記念祭で展示された巨大グモをつくったのと同じグループ。

https://makerfaire.com/maker/entry/61065/

カタツムリとゴキブリコンビ

バーニングマン系の火を噴く巨像。


The Tomorrow Show - with Gray Bright

The Tomorrow ShowというYouTube番組をやっているGray BrightというMakerが、テーブルに座ったまま走り回っている。大音量で音楽を流し、けっこう速いスピードで走っている。
https://makerfaire.com/maker/entry/51294/

恐竜ロボット

ネコ?イヌ?

水鳥

ロボ馬車

番外編

竹馬

ロボットスーツ

今回はここまで。次回も引き続き展示の紹介をする。